基本的には、みなさんにオススメです。
「産土の大神さま」は、人の生死にも係わる一生の守り神さま。
「自宅の鎮守の大神さま」は、現在の生活拠点での毎日の生活をサポートしてくださる神さま。
どちらも神さまも、あなたを専任でお世話してくれている頼りになる存在です。
あえて優先順位をつければ産土の大神さまが高いということにはなりますが、自宅の鎮守の大神さまにも知らないうちにお世話になっていますので、ぜひ感謝のきもちをお伝えいたたき親しんでいただきたく、自宅の鎮守神社もどなたにもオススメの基本神社の1つと言えます。
また、より詳細に見た場合、自宅の鎮守の大神さまとのつながり度合いは、産土の大神さまとのつながりの度合い以上に、失われがちな傾向にありますので、リサーチを通じて顕在意識化したり参拝したりすることによるエネルギー変化が大きくなる傾向もあります。
補強のしがいがある、といったイメージでしょうか。
そして、特にオススメしたい方もいらっしゃいます。
それは、産土神社が遠くて度々は参拝できない方、です。
やはり、身近に自分と特にご縁のあり安心して参拝できる神社があるのは心強いことですし、
さらには、自宅の鎮守神社に参拝することで産土の大神さまとの仲介もしていただけます。
もともと、自宅の鎮守の大神さまは産土の大神さまのご紹介で決まります。
つまり、自宅の鎮守の大神さまと産土の大神さまの間には、ご縁やつながりがあるので、そうした「仲介」といったことも可能なのです。
なお、産まれたときから現在までずっと同じ住所でお住まいの場合も、産土神社と自宅の鎮守神社は別々にリサーチすることとなります。
産土の大神さまと、自宅の鎮守の大神さまは、別々の存在だからです。
(ただし、リサーチをした結果、産土神社と自宅の鎮守神社が同じ神社になる場合もあります。そのそ場合でも、大神さまは別々の存在です。)