こんにちは^^
日本の神さまナビゲーター・秋野真理子です。
四国・徳島を拠点に、
「産土神社のリサーチ」や
日本の神さまや神社についてのお話しを
発信しています♪
産土神社のリサーチは
全国からお申込みを承っています♪
お気軽にお寄せいただけたらうれしいです^^
◇産土神社を参拝されての体験シェア
そして、さて♪
カテゴリ「産土神社などのリサーチ体験談」では、
産土神社や自宅の鎮守神社を
リサーチされた方からの
ご感想メールをご紹介しています。
今回はご紹介するのは
Uさん(徳島県)からいただいたご感想です。
※ご本人の許可をいただいて掲載しています。
※体験には個人差があります。
※体験には個人差があります。
* * * * * * *
◇これからも楽しく輝いてこの生を満喫しようと決めました
ご報告が遅くなりましたが、
両神社、参拝してまいりました。
まずは、自宅の鎮守神社から。
家から近い場所でしたので、
17日の朝、出発前に参拝しました。
この日は曇りの予報でしたが1日快晴でした。
場所は知っていて〇〇さんのサロンから何度となく眺めていたのですが、、、
参拝は初めてでした。
ちょうどお世話をされている方が2人いらしていて、扉が開いていました。
お花もきれいに植えてお世話をされていました。
少しお話させていただきました。
とても気持ちがよい時間でし た。
それから、一路、相生町の産土神社へ。
既知の場所より少し奥にありました。
ナビで不明になったため少し時間がかかりましたが、ここを上がったらある、という感じを得て車であがっていくと
ちょうど鳥居さんの前についた時に町の12時の合図が鳴り響き、
神様が「待っていたよ」と歓迎してくれているように感じました。
昼なのに朝のようにたくさんの鳥達がさえずっていて心地よい木漏れ日を感じ、
また11月3日の秋祭りの後ということもあってか手入れがされて、氏子さんたちが大切にされている場所だということがわかりました。
高台にあり、町が見渡せました。
とてもうれしい気分で過ごし、ご挨拶させていた だくことができました。
この17日、18日は私にとって大事な旅でしたが、
2箇所の大切な場所参拝からスタートすることができたおかげで本当に至福と驚きに満ちた時間となりました。
魂が喜んでいました。
生まれてきてよかった、
これからも楽しく輝いてこの生を満喫しようと決めました。
まだ、参拝の仕方などはこれからですが、
いただいたメッセージを大切に、
つながることのできたご縁を大切にしていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
* * * * * * *
Uさん、メールをありがとうございました^人^
産土神社と自宅の鎮守神社への参拝が素敵なひとときだったご様子をうかがえ、リサーチさせていただいた私もとてもうれしいです。
ご縁って、不思議ですけれど、ありますよね。
至福の輝きが伝わってくるようです^^
ぜひこれからもうれしく楽しく交流されてくださいね。
Uさん、この度はリサーチのご縁をありがとうございました!
UさんとUさんにご縁のある大神さまの
いやますますのご開運をお祈り申し上げます。
「あなただけの一生の守り神」とのつながりを強くする
「産土神社」(うぶすなじんじゃ)参拝をしませんか?