スマートフォン専用ページを表示

中今

日本の神さまナビゲーター・秋野真理子が、産土神社や日本の神さま、神社についてお伝えし、あなたと日本の神さまのご縁をナビゲート!
普遍的でスピリチュアルな「あり方」を土台に、「あなたの内側の神性が輝く」ことサポートします^^
プロフィール
 
20180814_180.jpg
日本の神さまナビゲーター、
秋野真理子です*^^*
四国・徳島県を拠点に
日本全国のみさなんに
産土神社のリサーチ提供や
日本の神さまや神社の情報を
発信をしています。
 
◇ヒーリングルーム中今 Webサイト
産土神社のリサーチ、
神社の情報発信、
その他のスピリチュアルメニューも。

◇メルマガ「産土だより」
月1回程度配信。
神道のミニコラムや
日本の神さまからのメッセージ。

◇Facebookページ
スピリチュアルなヒントや
ブログ更新案内など。

◇Twitter
スピリチュアルなつぶやきや
気ままなつぶやき。
 
◇ブログ更新情報メール
更新翌朝1回の自動配信
[登録手順]
1)1つ目の白枠に半角英小文字で ubusuna と入力
2)2つ目の白枠にご自身のメールアドレスを入力
3)その下の[メールマガジンの購読を申し込む]をクリック♪
4)登録受付メールが届いたら、本文中の「■サマリー版」の下のURLをクリック♪
5)登録完了メールが届いたら登録完了です^^
最近のコメント
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグ / メールマガジン

記事
無料メルマガ「産土だより」、7月の配信予定 [2018/07/08 16:31]
節目を意識して生きる −6月の産土だよりを配信します [2018/06/03 23:49]
あなたは、あなたのすべてを包み込んでいますか? −5月の産土だよりを配信しました [2018/05/08 11:30]
鳥居に見る、神社の今昔 [2018/02/25 17:08]
2018年のメッセージ −1月の産土だよりを配信しました [2018/02/02 13:06]
ススイノスイと進んでいきましょう −12月の産土だよりを配信します [2017/12/17 19:56]
塩の力 [2017/12/14 19:56]
≪前へ  次へ≫
お寺 この世の仕組み スピリチュアル チャネリング パワースポット メッセージ メールマガジン 中央構造線 伊弉諾神宮 参拝 大人の遠足 大麻比古神社 文化 日本の神さま 浄化 生活 産土だより 産土の大神さま 産土神社 神社 神社のリサーチ 神道 自宅の鎮守神社 自然 鳴門の渦潮

検索ボックス
 
最近の記事
(03/23)ブログ引っ越しのお知らせ
(11/29)年内に神社のリサーチ結果を受け取るには?
(09/22)なぜかスッキリした気分になる(リサーチ体験談)
(06/30)2019年の折り返しと夏越の祓
(05/25)『鳴門の渦潮 あわあわスピツアー』集合場所への交通案内
カテゴリ
産土神、産土神社(2)
自宅の鎮守神社(1)
特定分野の鎮守神社(1)
産土リサーチQ&A(19)
産土リサーチ体験談(70)
フォローアップ特典について(1)
セミナー・お話し会(8)
日本の神さま・神社について(17)
参拝の心と作法(基礎編)(13)
参拝のコツやヒント Q&A(25)
神さまからのメッセージ(40)
神社と自然(2)
神社やリサーチづれづれ日記(25)
メールマガジン(22)
自己紹介(1)
スピリチュアル(12)
<< 2020年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去ログ
2020年03月(1)
2019年11月(1)
2019年09月(1)
2019年06月(1)
2019年05月(3)
2019年03月(2)
2019年01月(2)
2018年09月(1)
2018年07月(2)
2018年06月(5)
2018年05月(4)
2018年04月(6)
2018年03月(6)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(6)
2017年11月(2)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(2)
2017年06月(4)
2017年05月(1)
2017年04月(4)
2017年03月(4)
2017年02月(5)
2017年01月(5)
2016年12月(13)
2016年11月(16)
2016年10月(12)
2016年09月(15)
2016年08月(6)
2016年07月(9)
2016年06月(26)
2016年05月(23)
2016年04月(37)
Powered by さくらのブログ